そのようにならないようにと祈りながら・・・

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250710

「なめられてたまるかっ!」
石破首相が選挙挨拶で叫ばれたとか?

ならば、なぜ…これまで外交に力を入れて来られなかったのか?…と、不思議な氣持ちになりました。

巷では、7月5日の予言がハズれた!などと氣を緩めておられる方も多いようです。誰が、7月5日と言ったのか?と、ここでも不思議な氣持ちになりながら、

敢えて申し上げるなら…
まだ、7月(7月だけに限定されません)だと言うことと、視野を広げてしっかり曇りのない眼で見て物質的価値観の損得勘定ではなく…

神我に意識をおいて冷静に判断しなければならないと言うこと。

そして、予言する側は偽物でなければ…命を掛けて予言をお伝えしているはずです。

(そのようにならないように)と祈りながら…。

予言は外すためのもの。
大勢の人が、祈ったはずです。備えたはずです。
思考を変えたはずです。

運命も未来も、ほんの少しの心掛けで大きく変わります。

きっと、「はずれたじゃねーか!バカやろーっ!」などと思っている人は、その日をワクワクドキドキしながら少し恐れながらも、なんの備もなく…祈るわけでもなく、

想い・言葉・行動を改善することなく…
楽しみにされていただけなのでしょう。

人は、傲慢です。

恐れるのではなく、自然や動物に対しても畏れ敬う氣持ちを持たなければなりません。

備えましょう。
備えて、祈りましょう。
祈りながら、丁寧に生きましょう!。

選挙に行きましょう!

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧