眠い、怠い、やる氣が湧かない・・・

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250509

五月病…
拗らせていませんか?

眠い、怠い、やる氣が湧かない…

氣候も安定しない…氣怠い空氣も手伝って、
この時期は、うつ病を発症したりする方も多いようです。

「魔が差す」ことで、いつもしないような悪事を働いたり、大きな事故を起こしてしまいやすいのもこの時期です。

改善するには、兎にも角にも『生活習慣を見直すこと』です。

質の良い食事、質の良い入浴、質の良い睡眠を心掛け、

ストレスを溜めないために、寝る前には…
心を鎮めて、今日一日の出来事を振り返り、氣になることはノートに書き出すなどして「見える化」する。

悩むのではなく、改善策を分析して…
『明日は、もっと良くなるように』明日の小さな目標を定めて

『今日一日有難う御座います』と、目には見えない存在へ感謝を伝えて、ひとりでも「おやすみなさい」と言葉に出してから眠りましょう。

そうすることで、脳がリラックスして睡眠モードに切り替わります。

朝は、「おはよう」と言葉にして…
朝の氣を部屋に取り込み、身形を整えながら鏡を見て口角を上げる。

そして、しっかりと朝食をとりましょう。

鏡を見るという行為は、除霊・浄霊にもなります。

そのように、丁寧に生活を整えることで…
自然と、『生きる力』がみなぎってくるでしょう。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧