災害が起きたらどうするか?

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250328

ミャンマーでM7・7の地震が発生しました。

改めて再度、氣を引き締めて
物質面や精神面、家族や親しい人との連絡の取り方や、
避難場所の確認など…備えが必要です。

大人のモラルの低下が感じられる昨今…

もしも、皆さんがお住まいの地域で被災して
避難所に避難しなければならなくなったとしたら、

助け合い・支え合い・「利他愛」で無事に窮地を凌げるでしょうか?

今…絆を築けていないのに…
“何かあってから”は、とてもじゃないけど難しいですよね。

地域でも、災害が起きたらどうするか?
しっかりと話し合って、普段から良い関係を築いておくことは必要不可欠です。

自治会や育成会などに加入していますか?

普段から挨拶をしたり、声を掛け合うなど…
良い関係を築けている地域では、犯罪率が低いという傾向にあります。

皆さんのお住まいの地域は、どのような状況でしょうか?

また、自分は積極的に地域に協力できているか?など、
一度しっかりと分析してみましょう。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧