「無理」 と、言う前に

2.金の魂語
■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250330
「無理」
と、言う前に努力しましたか?
チャレンジしてみましたか?
「でも…」
その、「でも…」に続く言葉は「利他愛」でしょうか?
「利己愛」が動機の言葉ではありませんか?
「損だ」「得だ」
と、物質的価値観の損得勘定でしか物事を捉えられなく
なっていませんか?
「面倒臭い」
が、口癖になってはいませんか?
「嫌だ」「嫌いだ」
は、自分に都合が悪いだけのことですよね?
「これだけ良くしてやったのに…」
と、言って良いのは神さまだけです。
私たちは、自分の未熟さを解消して霊性向上するために
生まれてきて生かされています。
少しでもそれを忘れて
「生まれてきてやった」「生きてやってる」などと
傲慢な考えを抱いてしまえば…
すぐに、同じような未浄化霊や出来事を引き寄せてしまい、影に隠れて悪意を持って「自分だけ良ければいい」としか生きられなくなってしまいます。
休日は、一週間の自分の想いや言動を思い浮かべながら、
出来事やご縁などと合わせて分析し『復習』して、
心身を癒し清めながら、『復習』で得たことを如何に
明日からの六日間に活かすか『予習』するための休日です。
時間は有限です。
大事に丁寧に過ごしたいものです。
–
※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/