恋をすると波長が上がります

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250423

誰かを好きになる氣持ちは、
幾つになっても素晴らしく大切にしたいものです。

誰かに恋をしている人のオーラは、
とても綺麗なピンクのグラデーションが強く輝いていて、

何より表情も柔らかくお肌もピカピカいきいきとしているように見えます。

恋をすると波長が上がります。

波長が上がると、目には見えない生活のステージも上がるので、

物事の捉え方や聞こえてくることも、見える景色も、周囲の人間関係も、出来事も何もかもに良い変化が生じます。

誰かを愛したり、良い恋愛をすることは、
身体にも心にも、魂にも、人生にも良い影響を及ぼします。

愛する人は、何を思い、何をしているだろうか?
愛する人は、今、どのような言葉を掛けて欲しいだろう?

愛する人は、何をして欲しいだろう?
と、愛する人を思い想像しながら心を寄り添わせ、

相手を笑顔にするためには?相手を幸せにするためには?何をどうするべきか?などと、五感・六感をフルに活用して…

「愛する人のために生きたい」

と、究極の『利他愛』に目覚め、「生」を輝かせることができるのです。

しかし、想像ではなく妄想だったり、依存心や執着心が生じたり、

「自分を幸せにして欲しい」と甘えが生じたり、束縛したり、恥も感謝も礼儀も無くなってしまえば…

たちまちオーラはくすみ、波長も下がり、
ステージも落ちてしまいます。

こうなるのは、『利己愛』が強くなってしまうから。

親しき仲にも礼儀あり
結婚してからもっともっと『利他愛』で

離婚するときほど「相手の幸せを願って」
などと意識して人生を豊かにしていきたいものですね。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

★美鈴サンタ2024’★
施設さんからの『メッセージ(お礼)動画』を掲載させていただきました♪
⇒ https://www.youtube.com/playlistlist=PLTreSWHvxDtNF738FTPUqwnu6UzB39LH6

東京育成園さん(東京)
慈友学園さん(名古屋)

ピックアップ記事

関連記事一覧