「生きること」を、軽んじてはいませんか?

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250714

「生きること」
を、軽んじてはいませんか?

身近な人が亡くなったり、
事故や事件を目の当たりにしたり、
人身事故で電車が遅延したり…

葬儀場の前に故人と喪主の名が書かれた
案内板を目にしたり…

誰かの死を身近で見るという経験には、

「生きること」はどう言うことなのか?

「どのように生きなくてはならないのか?」

「これから、どう生きるか?」

を、一度立ち止まってしっかりと考えなさい!と、守護霊さまに諭されている証拠でもあります。

「生きること」に無頓着になっていたり、
努力できなくなっていたり、

想い・言葉・行動で、無意識でも…
自分を大事にしていないような状態に陥っていたりしませんか?

身体に良くない物を飲食し、「死にたい」とか「死ね」などの命を削るような波長の低い言葉を安易に口にしたり、

利己愛でのみ行動する…なんて…せっかくの人生…
とても残念なことです。

「生」を意識して後悔しないように丁寧に
利他愛で生きている人の反対側にあるのですから…。

一度、心を鎮めて…
ゆっくり考えてみましょう。

「生まれ、生きること」そして「命」について。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧