「群れる」心理には

2.金の魂語
■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250724
弱い人ほど…よく群れる!
自立している人は、群れません。
群れようとしません。
しかし、自立していない人は、
依存心から…多くの人に賛同して
自分を肯定して貰わないと…
不安で孤独でたまらなくなるので
群れてしまうのです。
この暑い季節に「ムレる」というワードは
不快感しか感じませんが…
霊的視点でも「群れる」心理には、
なんとも不快感しか感じられません。
人が群れて良いことは起こりません。
波長の高い人は、「自分」をしっかり持っています。
霊的真理という軸があれば、
恐れたり、不安に襲われたり、
孤独感も…微塵も感じることはないはずです。
自立している人には、
心を鎮めて内観できる時間を得られる
「一人の時間」は、寧ろ…最高な時間でしょう。
携帯電話だって氣になりません。
群れて良いのは、お祭りやお祝いなど…
誰かと喜びや幸せを分かち合いたいときだけですね。
その他は、ムレて嬉しいのはお芋?肉まん?
食べ物だけです。
–
※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/