なぜ、自立できないのか?

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250727

「誰かや何かがないと生きられない…」
そんな未熟さ…
物質主義的価値観からの執着心や依存心で…

親の奴隷、子の奴隷、仕事の奴隷、
友人や恋人の奴隷などに、陥ってる人が増加しているように感じます。

なぜ、自立できないのか?

その心には、「損をしたくない」「苦労したくない」などの利己愛が動機にあるようです。

それが、今回の参○院選○の結果にも表れていたようにも思えます。

国の奴隷でいることが心地良く、
都合の良い人が多いと言うことなのでしょう。

しかし、都合が悪くなってしまったら…どうなるでしょうか?

「このままでは生きられなくなる」「裏切られた…」などの危機感や喪失感、虚無感などから…

(相手をどうにかして、自分もどうにかなろう)などと考える人も多いようなのです。

「命」さえ…まるで軽い価値の物質のように…

どこまで行っても…物質主義的価値観から抜け出せないのです。

学びましょう。
自立しなければ!

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧