創意工夫と少しの努力で

2.金の魂語
■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250805
食糧難は、加速して悪化しています。
お野菜も大切に、余すことなく頂くことや、これまで廃棄していたような形の悪いものや、
賞味期限が過ぎていても食べられるものを、工夫しながら大事に食すことが求められます。
料理の腕を上げる!
これも大事ですね。
野菜の皮や茎なども美味しく食べられるように、
想像力と料理の腕があれば工夫して美味しく頂けますし、栄養も摂取できます。
そして、プランターでも土袋でも良いので、想像力を働かせて少しでもお野菜を栽培したり、
上手に冷蔵庫や冷凍庫を活用して保存食を蓄えたりすることも大切です。
創意工夫と少しの努力で、窮地を凌げるようになるのですから、「私には無理」などと思わず、
努力してみることで…成長できるし、後悔もせず生きられるのですから…
今、策を講じない理由がありませんよね。
しかし、暑い!!
おかしいですねっ!!地球さん、動物たち…
本当にごめんなさい!!
全部、人間の責任です!!
何とかしないと…。
–
※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/