20日は「春分の日」

2.金の魂語
■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250320
20日は「春分の日」。
検索すると…
昼の長と夜の長さが同じになる日で、
農作業を本格的に始めるための目安の日で、
お彼岸の中日で、
『自然を讃え、生き物を慈しむ日』
と、書かれています。
今日は、朝から庭の枝垂れ桜の下にリアルな狐さんが
ちょこんと座っていました。
その後、お稲荷神社に参拝すると自然霊の狐さんが。
お米がない…
お米やお野菜が高い…
そんなご時世ですが、
もっともっと、根本的に“どうすれば良いのか?”と
皆が深く考え…
この春分の日に、自然を讃え、生き物を慈しみながら、
お彼岸の中日に、(ご先祖様は、今の米不足をどのように
見て感じてるかなぁ?)などと問いながら、
除草剤や農薬、強めの洗剤・高濃度フッ素の歯磨き粉、
漂白剤などの使用をやめてみたり、
畑を始めてみたり、
自分の生活が自然環境や生き物に与える影響を
改めて考えてみるなど…
意識を向けることから始めても良いのかも知れませんね。
–
※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/