無知は罪

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250425

祟り・障りの多いこと多いこと…

安易な土地の開拓、樹木の伐採、水や水源を穢す、

かつて御神事を行なっていた祭祀場や、磐、家屋や庭(斎庭)、氏神様…

目には見えないものを畏れ敬わない…
物質信仰の人たちは、

天照大神(太陽神)の太陽の陽射しさえ…
「お金に見える」と言う人もいるくらいで;

自分の土地は自分の物
自分の土地にある木も井戸も何もかも何をしても
自分の自由!などと安易に考えてしまうことが…

結果、『最悪』に繋がっていくのです。

その後、ご相談を頂くのですが…
多くの場合『手遅れ』…神々の怒りは、もう…
相当なものなので、手を出せないのが本音です。

“そうなる前に”相談して欲しいかった…

と、いつも内心愕然とするのです。

失ったものは、元通りにはなりませんから…。

会員CDでもお伝えしていますが、
今は、日本の土地のエネルギーが世界で一番強い時代なのです。

安易に考えるのは…浅はかで愚かな命取り。

無知は罪。

しっかり学んで、しっかり周囲の意見に耳を傾けて、目に見えないものを蔑ろにせず、丁寧に生きましょう。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧