かつての日本は

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250708

SNSでも誹謗中傷で無法地帯…
誰でも良いのか?少し目立ってズル賢い人が失敗すれば…
よってたかって袋叩き。

嫉妬、妬み、嫉みで、
挙げ足取り、出る杭は打たれる…。

反論すれば、フルボッコ!

恐ろしい社会です。

かつての日本は『精神性を重んじる』国でした。

それが、超物質主義的価値観のアメリカに
アメリカナイズされてしまって…

思いやりも目には見えないものへの畏れ敬いも…
他者の努力や成功も我がことのように褒め称えることも、喜び祝うことも…

悲しみや痛みに寄り添うことも…
『面倒なこと』『無駄なこと』と考えるようになってしまいました。

損得勘定で…
分け合うことも、譲ることも、できなくなってしまっています。

このまま食糧難が深刻となれば、飲むことも食べることも支え合うことが大事となるのに…

奪い合い、殺し合い、盗み合うようになることは、目に見えているように感じます。

思い出しましょう。
本来の私たちの姿を…『高い精神性』を…
正しい信仰心を…。

惟神道を歩みましょう!

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧