丁寧に生きなくては

2.金の魂語

■本日の【金の魂語】(きんのたまご)20250628

暑い!湿度もひどい!
梅雨明けも早く、急に暑くなったので、
紫陽花も花を咲かせる前にぐったりしてしまいました。

鹿児島では、桜島と新燃岳の灰も降るし、
ずっーと!トカラ列島の地震速報…。

犬猫たちもストレスで、ぐったりしています。

世間を騒がしているニュースも、
信じ難いことばかりですし、

水難事故なども多く…

戦後80年と合わせて…

自然・動物・人間…全ての『いのち』について、
毎日…深く考えさせられます。

氣付いた人から未来を変えるために動かなくてはなりません。

氣付いた人から自分を変える努力をしなければなりませんし、

氣付いた人から「利他愛」で備えなければなりません。

パンダも日本からいなくなります。
ただ「さみしい…」で済まさずに、なぜ?どうして?と分析することを怠らず、

『その先に何があるのか?』を考えなくてはなりません。

こんなに蒸し暑いと、ヒューマンエラーも起こしがち。氣を引き締めて、丁寧に生きなくてはなりませんね。

※動物愛護募金はこちらからm(_ _)m
⇒ https://misuzu-message.com/bokin/

ピックアップ記事

関連記事一覧